蔵書– category –
-
今日から成年後見人になりました(第2版)
書籍名今日から成年後見人になりました(第2版)著者児島明日美村山澄江出版社自由国民社概要細かなことまでやさしくわかる成年後見の本こんな方におすすめします。 *離れて暮らす親のことが心配 *後見人をつけるようすすめられた *家族に認知症の... -
改訂 表示登記添付情報作成の実務―地積測量図・調査報告情報―
書籍名改訂 表示登記添付情報作成の実務―地積測量図・調査報告情報―著者内野篤出版社日本加除出版概要日本土地家屋調査士会連合会 会長推薦土地家屋調査士の業務の核である正確な「地積測量図」「調査報告情報」作成のために●調査報告情報の改定様式に対... -
建物表示登記の実務 資料調査・建物認定・構造判定・床面積算定
書籍名建物表示登記の実務 資料調査・建物認定・構造判定・床面積算定著者内野篤出版社日本加除出版概要土地家屋調査士の業務の柱である資料調査・建物認定・構造判定・床面積算定などを解説●建物の構造、床面積の算定などについて、具体的に解説。また、... -
Q&A 筆界特定のための公図・旧土地台帳の知識
書籍名Q&A 筆界特定のための公図・旧土地台帳の知識著者大唐正秀出版社日本加除出版概要「必須知識が身に付く」50問のQ&A● 登記官及び土地家屋調査士向け研修会の講義記録をもとに「現場の生の質問」をピックアップ。● 筆界特定の原因類型及び特定... -
改正民法による相隣関係の実務
書籍名改正民法による相隣関係の実務著者西口元金光寛之中尾美智子平林敬語霜垣慎治出版社学陽書房概要2023年4月施行の改正民法(物権法)に対応! 今回の改正民法(物権法)では、主に以下の点が変わりました。実務家は今後、新たな法律対応が必要とな... -
これからの土地家屋調査士の実務と課題-境界紛争ゼロ宣言の実現を目指して-
書籍名これからの土地家屋調査士の実務と課題-境界紛争ゼロ宣言の実現を目指して-著者相場中行出版社新日本法規出版株式会社概要◆境界紛争の解決に際し、土地家屋調査士が理解しておくべき業務の本質を丁寧に解説しています。◆業務に関連する法律問題や... -
相続実務必携
書籍名相続実務必携著者静岡県司法書士会あかし運営委員会 編出版社民事法研究会概要遺産承継業務、法定相続情報証明制度、改正相続法を含めた相続実務全般に関する必須知識をQ&A形式(全210設問)でわかりやすく解説!相続に関する相談のあり方、相続... -
新しい土地所有法制の解説 — 所有者不明土地関係の民法等改正と実務対応
書籍名新しい土地所有法制の解説 -- 所有者不明土地関係の民法等改正と実務対応著者日本弁護士連合会 所有者不明土地問題等に関するワーキンググループ/編出版社有斐閣概要所有者不明土地問題を受け,所有者不明土地利用円滑化特措法,表題部所有者不明... -
ストーリーに学ぶ・所有者不明土地の論点
書籍名ストーリーに学ぶ・所有者不明土地の論点著者山野目章夫出版社株式会社商事法務概要相続や用地取得に当たって所有者が不明な土地をどう処理するかという問題は、いまや社会現象となっている。法人個人を問わず登記名義人が不在であったり、相続人が... -
事件類型別 不動産訴訟における証拠収集・資料調査の実務
書籍名事件類型別 不動産訴訟における証拠収集・資料調査の実務著者中島俊輔出版社日本加除出版概要● 不動産訴訟における証拠に着目し、事件類型別に裁判で問題となる書証の読み方を解説。● 事件ごとに主要な要証事実を設定し、その事実の立証に使われる各...