書籍名 | Q&A 地目、土地の規制・権利等に関する法律と実務 宅地・農地・山林・道路等、登記、土地基本法、区域地域 |
著者 | 末光祐一 |
出版社 | 日本加除出版 |
概要 | 地目変更、地目に関する登記等の手続・土地の規制・権利の制限等について 様々な事案を想定した430問で実務の要点を網羅! Q:建物の敷地から公道に至るまでの私的な通路部分の地目は,どのように定めるべきか。 Q:農地(田,畑)は,どのような状態になったときに,宅地に変更されたと判断されるか。 Q:墓地の所有者の死亡による所有権移転の登記は、どのような登記原因となるのか。 Q:農地(田又は畑)を農地以外の地目に変更する登記申請は,農地転用許可書などの農地法所定の要件の具備を明らかにする書面の提供がなければ,却下されるか。 Q:農地を全面コンクリートで覆った土地は,農作物の栽培のためであっても,もはや,農地ではないのか。 Q:農地を時効取得したとき,農地法3条1項の許可を受けなければ,その所有権は移転しないのか。 様々な地目に関連する法律に精通している著者が、法令、通達、文献等を根拠に解説。 日本加除出版(https://www.kajo.co.jp/c/book/02/0202/40901000001)(参照2023年11月29日) |
Q&A 地目、土地の規制・権利等に関する法律と実務 宅地・農地・山林・道路等、登記、土地基本法、区域地域
